3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

島田市議会 2021-03-10 令和3年2月定例会-03月10日-05号

(2)谷口道線整備進捗状況を伺います。  (3)JR栃山踏切拡幅工事進捗状況はどうなっているか伺います。  (4)JR六合駅南ロータリー整備進捗状況を伺います。  3.子供たち伝承文化活動支援について伺います。子供たち伝承文化活動は、近年の少子高齢化コロナ禍により、その活動自体が大変厳しいものとなっています。温故知新精神行政支援は不可欠であり、以下、伺います。  

島田市議会 2021-03-08 令和3年2月定例会-03月08日-03号

(2) 谷口道線整備進捗状況を伺う。   (3) JR栃山踏切拡幅工事進捗状況はどうなっているか伺う。   (4) JR六合南口ロータリー整備進捗状況を伺う。  3.子供たち伝承文化活動支援について    子供たち伝承文化活動は近年、少子高齢化コロナ禍によりその活動自体が厳しいものとなっている。温故知新精神を育むためにも行政支援は不可欠であると考え、以下伺う。   

島田市議会 2011-12-01 平成23年第4回定例会−12月01日-02号

市道谷口道線整備については私の天命ととらえ、今後も住民の声を市政に届けるよう、よりよい道を模索していきたいと思います。  次に、1の(2)、本通り御仮屋線について、全体的道路改良の計画はないとのことですが、東海道の松並木だったころから現在の形態になって何年もたっていることから、経年劣化が多く見られます。

  • 1